シミしわのない、ハリのある肌は、いくつになってもあこがれですよね?このブログでは、管理人えいこが知ったスキンケア情報や体験談をつづっていきます。

チークで血色を良くするメイクのコツ、40代のカラーや入れ方もご紹介

caede5eea0ba4c619f0ee0bd208b3d9b_s

顔の血色を良くするためのメイクのコツについて、チークを中心にお伝えします。

自分ではそのつもりがなくても、顔色が悪いと、疲れたり貧血気味に見えたりしてしまいますよね。

色白な方につきものの悩みですが、40代以降の女性も、顔色がくすみがちになってきます。

そこでまず、チークの使い方からまとめますね。

スポンサード リンク

チークで血色を良くするコツ、カラーと付け方は?

血色が悪いときは、普段よりチークを多めにつけたり、濃い色を選んだりする方が多いですね。

でも、ただ普段より濃いめのカラーをつけるだけでは、そこだけ浮いてしまいがち。

ではどうすればいいでしょうか?

 

血色の悪さをカバーするチークのカラーや入れ方

顔色を健康的に明るく見せるには、ピンク系を選ぶのが一般的です。

47463fb8f2b61a75b842f234f85953cc_s
付け方は、頬骨から扇型に広げましょう。

パウダータイプのチークを自然に見せるには、ブラシを直接頬に使う前に、まずティッシュや手の甲にトントンとして、一度余分な粉を落としましょう。

付けるタイミングは、普通のチークならファンデーションの後。
リキッドタイプなら、下地の次がおすすめです。

付け具合が心配なら、クリームタイプを少しずつ様子を見ながらつける、という方法もありますよ。

あとはチークを眉間や顎にも乗せるのもおすすめです。

TPOによっては、パールが入ったチークもあり、ですね。

 

薄化粧でもチークは付けた方がよい?

顔色を良く見せるには、薄化粧の時でも、チークは付けるようにしましょう。
ただし、チークを直接肌に付けるのはNG。
タール系の色素が入っているときがありますので、気を付けてくださいね。

 

40代チークのカラーや付け方、血色をよくするためのコツ

40代のチークカラーですが、美容雑誌やサイトによって違いがあります。

例えば

・有名美容雑誌では
チークを主役にしたメイクをおすすめしています。
色はピンク系。幸福感やいきいきとした表情が出る、とのこと。

ただし血色の悪さを隠そうと、厚塗りはNG。

入れ方は
ニコッと笑ったとき、一番高くなる部分のやや上を起点として、扇形にすると、リフトアップ効果もある、とのことです。

一方、
・スキンケア大学:オレンジ系で、頬骨の一番高い部分に、少しずつ様子を見ながら入れる

ピンク系とオレンジ系どっちやねん!と思ってしまいますよね。

でもこれはやっぱり、その人に似合う色がベストですよ。

細かく言うと、同じ人でもその時の肌の状態や服の色でも変わりますし、季節によってもバリエーションをつけたりしても、おかしくありません。

たとえば春はパステル系、夏はローズがかったピンク。
、秋冬はファンデもイエローベースでチークはサーモンピンクのように、オレンジがかったピンクとか。

もちろん基本的に合う色は押えておきましょう。
機会があれば、パーソナルカラー診断を受けるのもいいですね。

 

頬のシミや肝斑が目立たないメイクのコツは?

せっかくチークを付けたのに、かえってシミや肝斑がめだってしまうのも、40代にはありがちですね。

カバー力が高いのはコンシーラーですが、時間につれて浮いてくるのが欠点です。
それを避けるためには、クリームファンデーションを使いましょう。
ポンポンと叩き込むのがコツです。

 

※シミのカバー力とエイジングケアができるファンデーションについて

中谷美紀さん愛用のミネラルファンデーションを体験

 

血色を良くするメイク、チーク以外では何がある?

まずは

・口紅
チークの次は、口紅にも注目ですね。

ここ何年かは、ナチュラルカラーがトレンドですが、血色の悪さをカバーするためには、赤みを加えてみましょう。

合う色が見つからないときは、手持ちの口紅にリップグロスを足しても、自然な赤さでいい感じになったりします。
(私はこの方法でしのいでいます^^)

・下地 色白の方は、下地もピンク系にすると、顔全体が明るく健康的なトーンになります。

・ファンデーション トーンが白すぎると貧血気味の顔色に見えたりします。
その場合は、首と顔の境目の色を基準にして、ファンデーションの色を選びなおしましょう。

また、ファンデーションは下瞼のきわまで、きちんと塗るようにしましょう。
でないと、目の下が暗く見えてしまう場合があります。

ファンデを塗り終わってから、鏡の前で下瞼を下げて、あかんべーをしてみましょう。
ファンデの付け具合がチェックできます。

・コンシーラー 目の下のくまが気になる方は、コンシーラーもピンク系を使いましょう。
白やブルー系では、よけい顔色が悪く見えてしまいます。

コンシーラーは、目の下以外に、小鼻の横にも使うという裏技もありますよ。


スポンサード リンク

顔色を良くするメイク前のコツ

メイク前にもコツがあります。

大事な用事やイベント前には 、一時的ですがこんな方法も。
それは

・ホットタオルとクールタオルを交互に顔に乗せる
・次に頬や目の回りをマッサージする

ホットタオルは水で濡らしてレンチン、クールタオルは冷水を使えばすぐにできますね。

血色の悪さ根本的に治すには?

・血行不良によるものなら、体を温めて、冷やさないようにしましょう。
軽い運動をするとか、食事は根菜類やショウガなど、体が温まるものを摂り、冷たいものは控えましょう。

生姜は生より、乾燥や加熱したものが持続して体を温めてくれますよ。

味噌汁は発酵食品ですし、その意味でも体が温まります。

ハーブティーやたんぽぽ茶なども、生姜とは違った感じでぽかぽかします。

まとめ

血色の悪さをカバーするメイクのコツは、全体的にピンク系がカギでしたね。
ピンク系はチークや下地、コンシーラーまで。

チークで頬のシミや肝斑が目立ってしまうときは、クリームファンデーションをポンポンと叩き込む。

口紅の色とともに、ファンデーションのトーンもチェックしましょう。

さらにメイク前の血流そのものをよくするには、2種類のタオルやマッサージも活用しましょう。

根本的な解決方法は、運動や食事も大切に、ということでした。

これらをチェックして、内側と外側、両方から明るく健康的な顔色を目指してくださいね。

★人気のコスメを使ってみました!★
スポンサード リンク






最後までお読みいただき、有難うございました。
下のバナーをぽちっとして頂ければ元気が出ます^^
にほんブログ村 美容ブログ アンチエイジングへ

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

ブログランキング

ランキングに参加しています。下のバナーをクリックして下さると元気が出ます。
にほんブログ村 美容ブログ アンチエイジングへ

管理人プロフィール



はじめまして!ご訪問有難うございます。
ブログ管理人のえいこです。
昔の激務で体を壊し、ここ何年かは在宅の仕事をしています。
このブログではキレイな肌やその元である健康を目指すために、私が勉強したこと、興味を持ったこと、試した方法やコスメについてつづっています。

もともとは自然派食品やオーガニック化粧品に興味がありました。 今はそれにとらわれず、良いものはよい、と開拓中です。
みずがめ座、水のあるところと猫が好き。年はアラフィフ・・・と言っておきましょう。
プロフィールの続きはこちら

本当にいいコスメたち

免責事項

■当ブログの記事は管理人えいこが実際に体験したことを基に書いておりますが、あくまでもえいこの主観によるものです。
商品ご購入ご利用の最終的な判断は読者様の責任でお願いいたします。

■掲載情報にはできる限りの正確さを心がけておりますが、個人差があり、全ての人に当てはまるというものではありません。
万一当ブログを利用することでトラブル(直接、間接を問わず)が発生したとしても責任を負いかねます。
あらかじめご了承くださいますようお願いいたします。

人気のコスメ、どうだった?

★毛穴専用美容液★

毛穴の黒ずみ、開き、たるみに レビュー⇒ソワン

★アプロス シルキーカバーオイルブロック★

レビュー
化粧下地【アプロス シルキーカバーオイルブロック】

★敏感肌のエイジングケア★

ストレス肌トラブルもケア! レビュー⇒アヤナスがリニューアル


★ラ・ミューテ化粧品★
レビュー
大人ニキビや肌荒れの悩みに『ラ・ミューテ』美肌セット

カテゴリー

お問い合わせ

管理人えいこへのご連絡やお問い合わせは、こちらの連絡フォームよりお願い致します。

お知らせ

7月26日10:10
b-glen(ビーグレン)美白セットのレビュー記事に、シミの画像を追加しました。
7月13日15:54
11:48~15:51までの時間において当ブログへのアクセス不能だったこと、お詫び申し上げます。
7月4日13:45
7月2日投稿記事『氷水出し緑茶』と『スーパー緑茶』の作り方に、氷水出し緑茶2種類のレシピを追記いたしました。
6月16日夜
お問合わせフォームに不備があったため、修正しました。
これまで連絡を試みて下さった方がいらっしゃいましたら、ご迷惑をおかけして大変申し訳ありませんでした。