シークワーサー ブライトニングローションの使い方~イケセイキレイフェスタで、『琉白』のスタッフさんに質問したこと
沖縄の素材を使った国産オーガニックコスメ「琉白」のイベントに行ってきました。
今回はその様子と、スタッフさんに聞いたことをレポしますね。
私が行ったのは、東京・池袋の西武南館7階で開催された、「イケセイキレイフェスタ」です。(5月22日~26日)
このフェスタでは、池袋西武に出店している化粧品や健康食品のブランドが、の催事場で、それぞれコーナーを設けています。
琉白も、西武やそごうで、取り扱う店舗が増えてきましたね。
私は普段、ネット通販で購入していますが、都合が着く時は、足を運んでいます。
南館7階の催事場にアナスイやジュリーク、ジョンマスターオーガニック、アユーラなどのブランドが並ぶ中、るはくのコーナーは、わかりやすい一角にありました。
(今日、琉白のフェイスブックを見たら、これとほぼ同じアングルの画像がアップされていました(笑) でもこれ、自分で撮影したものですよ)
※琉白の3つの約束です↓↓↓
るはくでは、まず、抗酸化力の強い月桃がメインのモイストシリーズが出ましたが
(本当は、これにクリアソープやクレンジングオイルが加わります…でも画面に入りきらなかった)
昨夏には、シークワーサーを使った美容液を発売。
これが好評のため、今年の4月には、さらにローションとクリームも発売されたのです。
((下の写真は、ローションと美容液です。ミルクは後ろの画像に写っています↓↓↓)
モイストシリーズは、お肌のハリや潤いをメインにしていますが、こちらは、白肌のためのシリーズ。
白肌と言っても、ただ白いだけではなく、「毛穴が目立たない、輝くような肌」を」目指しているんです。
これは昨夏、美容液が発売された時からのコンセプトですが、方向性が一致していますね。
そうそう、シークァーサーには、ノビレチンという成分が含まれているのですが、これがすごいんですよ。
だって、たった0.25%の配合で、メラニン生成を50%抑制する、というのですから。
月桃モイストシリーズだけでも、こんな体験をしたのに
→ハリと潤いを7日間で実感【琉白(ルハク)トライアルセット】の感想・レビュー
ますます美白ですか、これはすごい。
ふきとり化粧水のローションには、AHA成分も配合されています。
これは、お肌を引き締めてくれるので、肌のデコボコが気になる方には、おすすめですね。
角質を柔らかくして、化粧水の浸透をよくするので、美白が効きにくい敏感肌の方にもいいそうですよ。
シークワーサーの3アイテム、私も今使っています。
ただ、ローションをふきとり用に使ったことはありません。
というか、「ふきとり」という使い方自体が、ピンと来なかったのです。
まさか、クレンジングの代わりに使うのではないですよねって。
そこで、スタッフさんに質問したところ、とっても丁寧に答えてくれましたよ。
●シークワーサー ブライトニングローションの使い方とは?
もちろん、洗顔後の通常のスキンケアステップの一つとして使えます。
「ふきとり」としては、夜、クレンジングと洗顔の後に使うのだそうです。
なぜなら、クレンジングや洗顔をしても、肌にはまだ汚れが残っているからなんですね。
そこでこのローションをコットンに含ませて、優しくふき取るのです。
鼻の周りなど、よいそうですよ。
朝、洗顔する代わりに、このローションでふき取ってもよいのだとか。
これはちょっと裏技っぽいですね。
というか、水を使わず、化粧水で・・・というあたりは、フランス的かもしれません。
ふき取ったあとのスキンケアは、美容液や乳液、クリームと、通常のお手入れをするんです。
詳しくはこちらの記事で
⇒●シークワーサーのローションやミルクを使った、年代別のお手入れ方法について
今回のイベントでは、「シークワーサー ブライトニング」のイベント限定セットが、特別価格で販売されていました。
イベントコーナーにあったのは、ローションとミルクの2点セット。
3点フルのセットは、1点を残してソルドアウト。残った1セットは、1階のオーガニックコーナーに移動してしまったそうです。
※モイストシリーズとブライトニングシリーズが並んだところ↓↓↓
月桃シリーズは、今年1月末にリニューアルしました。
その一つは、パッケージの色をチェンジです。
スタッフさんの話では、以前の黒は、オーガニックの大地をイメージして黒だったそうです。
でも、琉白のコンセプトは、”沖縄(古名は琉球ですね)の素材を使って、白を目指す”です。
そこで、今の色に変えた、ということでした。
その他にも、モイストミルクやナイトリペアオイルでは、エッセンシャルオイルの配合や材料を変えているんです。
リペアオイルは、クセがなくて、心が鎮まる香りになっています。
マジョラムも配合されているので、安眠したい方もいいですね。
コーナーには、月桃の葉や実のポプリや、アロマエッセンスも展示されていましたよ。
少し甘い月桃シリーズの香りも、ジンジャーっぽくて好きです
サンプル品も用意されていて、一式頂いてしまいました。
シートマスク付なので、今度ゆっくり使ってみようと思います。
イケセイフェスタの最終日、5月26日午後2時からは、琉泊のセミナーがあったのですね。
私はセミナーには参加できなかったのですが、日焼け後のお手入れ方法など、有益なお話が聞けたそうです。
という訳で、会場でのレポはここまで。
実はフェスタの後、本物の月桃の花を撮影しようと、ある植物園に寄ったのですが・・・
もう花の時期は終わっていました。
花期は5月から7月、ということだったのですが、温室だからでしょうか?3月から咲きはじめ、4月までだそうです。
ちょっと残念でした。
本物の月桃の花に会うのは、来年の春までおあずけです。
その前に、7月までに沖縄に行ければいいのかな?
まだちょっと予定も先立つものも、ありませんけど(笑)
次回は、シークワーサー ブライトニングエッセンスを使った感想をレビューです。
この記事へのコメントはありません。