夏の冷房による体調不良に有効なアロマ5選とその方法とは?
今回は、夏の冷えによる体調不良を解消する方法の一つとして、アロマの芳香浴をご紹介しますね。
夏の冷えからくる体調不良は、自律神経の乱れが原因と言われています。
アロマセラピストで、『漢方王子のアロマの美魔法』著者である鈴木元(はじめ)さんによると、
アロマもまた、夏の冷えによる体調不良に有効なのだそうですよ。
●アロマが冷房性の体調不良におすすめの理由とは?
アロマの中には、緊張をほぐしたり、増えた体の血行を促進したり、新陳代謝を高めるものもあるのだとか。
そして、上にあげた体調不良については、
「長い間、冷房にさらされることによる緊張性ストレス」
とのことです。
ですから、アロマの力で、体の緊張や冷えを解消するのです。
さてそれでは、冷房による緊張性ストレスを解消するために使えるアロマとは?
鈴木さんが選んだアロマは、以下の5種類です。
●冷房性のストレス解消に有効なアロマ5種類とは?
(引用)
①スイートオレンジ(冷えからくる緊張、ストレスの緩和)
②イランイラン(リラックス効果で冷えによる緊張除去)
③ローズマリー(血液循環改善効果で手足が温まる)
④クラリセージ(子宮強壮効果もあり血行を改善)
⑤ティートゥリー(免疫力を助け、精神をリフレッシュ)
(引用ここまで:『女性自身』より)
おや?ここではラベンダーやカモミールなど、リラックスや安眠におなじみの名前がありませんね。
これは、ハーブでなく、アロマの形をとっているからでしょうか?
と言うより、この場合は多分、身体面への効果を重視してチョイスした結果のように感じます。
ただ、アロマのチョイスには、ある注意があるのだとか。
それは、
・自分の好きな香りを選ぶこと
そうでないと、アロマテラピーの効果が出ないそうなのです。
そのためには、アロマ専門店で、それぞれの香りを試すことが大切だとか。
●アロマの芳香浴、おすすめの方法とは?
アロマテラピーと言っても、お香や線香、キャンドルなどいろいろな方法がありますね。
このうち、夏の冷えには、ルームスプレーがおすすめだそうです。
(引用)
「(前略)玄関先にアロマオイルを数滴水にたらしたスプレーを置いておく。帰宅したらスプレーをよく振ってから、すぐにシューッと霧吹きしてその香りに浸ること。鼻と脳は近いのですぐに伝わり、効果が出るのが早いです」
(引用ここまで:『女性自身』より)
アロマというと、入浴後や寝る前のイメージがありますが、これは帰宅してすぐなのですね。
この場合、職場や電車で体が冷え切っていますから、帰宅後すぐにできる方法はよいですね。
アロマの香りを楽しみつつ、冷えて固まった体をほぐしたい方は、早速試すといいと思いますよ。
ハーブティーならともかく、アロマの香りが、そこまで体に影響するのか?
とお思いの方は、こちらの記事をどうぞ。
この記事へのコメントはありません。