血管若返りの茶成分 エピガロカテキンガレートとは?効果的に摂る方法も たけし家庭の医学
お茶の成分エピガロカテキンガレートの効果と、効率よく取るための方法について、7月11日放映の『たけしの家庭の医学』を中心にお伝えします。
体の老化サインの一つとして、よく言われるのは血管年齢。つまり血管の弾力性がどれ位あるかも言われますね。
血管の弾力性が失われると、動脈硬化や脳梗塞の原因となります。
それを防ぐためにも、エピガロカテキンガレートを効果的に摂りたいもの。
そのためには、お茶の種類や温度、取り方も大切なのでした。
血管若返り お茶のエピガロカテキンガレートとは?
エピガロカテキンガレートとは、お茶に含まれるカテキン類の一つです。
お茶のポリフェノール 種類と効能
お茶のポリフェノールとは、主に緑茶カテキン類をさすことが多いですね。
(実際にはカフェインやタンニンもポリフェノールの仲間なんですが)
緑茶カテキン類は、次の4つがあります。
・カテキン
・カテキンガレート
・エピガロカテキン :免疫細胞のひとつ、ファージ細胞を活性化する働きがあります。
ただしエピガロカテキンガレートがあると、その働きが抑えられてしまいます。
そして今回の
・エピガロカテキンガレート
エピガロカテキンガレートの効果効能とは
これまでの研究では、ピロリ菌の退治に効果があるとして、胃がんなど、ガンに効き目があるとも言われています。
ただ今回の『たけしの家庭の医学』では、がんへの効果については、はっきり照明されたわけではないと解説されていました。
エピガロカテキンガレートが効果があると言えるのは、血管の弾力性を保つ、つまり血管年齢若返りについてだそうです。
エピガロカテキンガレート お茶で効果的に摂る方法は?
まずはエピガロカテキンガレートを多く含むお茶の種類と、たくさん抽出できる温度についてご説明しますね。
エピガロカテキンガレート 含有量が多いお茶の種類は?
エピガロカテキンガレートは、お茶の内でも緑茶、特に煎茶に多く含まれています。
他の緑茶と比べると
・煎茶
・玉露
・抹茶
・ほうじ茶
の順になります。
おや、なぜこの順に?玉露や抹茶の方が多そうなのに。
と思うところでしたが、
エピガロカテキンガレートが煎茶に多く含まれる理由は
・エピガロカテキンガレートは、日光によく当たった茶葉に多く含まれる。
そして煎茶用の茶葉は、日光によく当てて育てるから
でした。
一方、玉露は茶葉が若芽のうちから、覆いをして育てますからね。
それでも、血管若返りのためには、ただ煎茶をたくさん飲めばいいわけではないようです。
番組では、お茶の名産地・静岡のある地域の方たち(もちろん煎茶を毎日、たくさん飲んでいる方たちです)の血管年齢を測定していましたが、みなさん血管年齢と実年齢がほぼイオール。
煎茶で血管年齢を若返らせるには、もっと工夫が必要なようです。
その工夫とは?
エピガロカテキンガレートは何度で一番多く摂れますか?
エピガロカテキンガレートは、80度以上の温度で抽出率が良くなります。
つまり、番茶なみの高温が必要なのですね。
ところがここで、さらにお手軽で簡単な方法で、煎茶を日常生活に取り入れている地域がありました。
エピガロカテキンガレートで血管若返りの効果的な飲み方とは
たけしの家庭の医学で紹介されていたのは、鹿児島県の南九州市の方たちです。
ここの方たちが生活に取り入れている、方法は、ある意味意表を突くものでした。
その方法とは
・粉末緑茶を麦茶用の容器に入れて、ガシャガシャ振る
とってもシンプルなので、びっくりしました。
2年前は、エピガロカテキンを摂る方法をご紹介しましたが
⇒免疫力アップの力がすごい!『氷水出し緑茶』、『スーパー緑茶』の作り方と、その力とは【ためしてガッテン】より
確か、エピガロカテキンはエピガロカテキンガレートがあると、出てこられないはず。
なのになんで?と思ったら、それにはこんな理由があるからのようえす。
つまり
・粉末緑茶は、茶葉を丸ごと摂るので、お湯で抽出しきれない成分(実はこれがかなりあるそうです)まで撮れる
ああ、だからお湯ではなく、ただ水で混ぜるだけでいいのですね。
それに、この方法なら、出演した女性たちがコメントしていた通り
・お茶かすもでないし、急須も不要
以前お伝えした、氷水出し緑茶では、エピガロカテキンが効率よく摂れますし、夏の暑い盛りには冷たくて気持ちがいい。
何より渋みもない、お茶とは思えない風味が魅力でした。
でもお茶の栄養を丸ごと摂る、という意味では、今回の粉末緑茶がベストでしょうかね。
なお、南九州市の家庭では、日常の料理やお菓子作りにも、粉末緑茶を積極的に取り入れていました。
あっさりした風味だと、お子さんたちにも好評の様子。
粉末緑茶、地元ではチューブ入りの製品もでていましたよ。
私も楽天市場で探しましたが、見当たらず。
でも粉末緑茶は、どこのスーパーでも売られているというので、ご興味のある方はお求めになるといいですよ。
おわりに
粉末緑茶、私も『たけしの家庭の医学』終了後に、さっそく購入しました。
水と混ぜるのには、粉末スムージー用のシェイカーを使うと、ダマも残らずきれいにミックスできました。
濃かったり薄かったりしたら、すぐに調節できますし、お湯を用意する必要もありません。
これはこの夏、ごくこく飲んでしまいそうです。
この記事へのコメントはありません。