渡辺美奈代が美肌で老けない秘訣、息子のニキビ対策にもなるオイル使いをご紹介

7日前放映の『肌年齢マイナス10歳芸能人 美の秘訣SP』から、今回は渡辺美奈代さんのオイル使いについて書きますね~。
『肌年齢~』で自宅キッチンを披露する中、思春期の息子さん2人のニキビ対策に心がけていることも語ってくださいました。
また、渡辺さんご愛用の化粧品もわかりましたよ。
渡辺美奈代が美肌で老けない秘訣と息子のニキビ対策になるオイル使いとは?
画面に映し出されたキッチンには、何種類もの油が並べられています。
そう、渡辺さんは、ご自分の美肌と子供の肌ケアのために、10種類以上の油を使い分けていらっしゃいました。
わかる限りで書き出してみると
・COCONAココナッツオイル
・黒ごま油
・金ごま油
・アマニ油
・トリュフ風味バージンオリーブオイル?)
・インカグリーンナッツヴァージンオイル
・カホクのえごま油
・オリーブオイル(イタリア・アルノイド社製)
・エクストラバージンオリーブオイル
・エキストラ バージンオリーブオイル Agora(ギリシャのクレタ島産)
・九鬼 純正太白胡麻油
話題のココナッツオイルやえごま油、アマニ油はもちろんですが、オリーブ油だけで何種類もあるのはさすがです。
そのうち、渡辺さんが、味噌汁に入れていたのは、エゴマ油でした。
エゴマ油について、番組では
「血液の循環を良くして肌の老化防止に効果的」
とキャプションが付いていました。
※でもえごま油の効用って、これだけではないですよね。
⇒加齢臭もこれでOK、毛穴の汚れやニキビも解消するエゴマ油の南雲流フェイスマッサージ
⇒えごまオイルプリングで歯や口内がきれいになるのはなぜ?そして細かな方法とは
荏胡麻油は、ふつう1本1,080円ほどの値段です。
(番組のキャプションでも、そう出ていました)
カルパッチョには、アマニ油。
アマニ油は、ソースにも使うらしいです。
※亜麻仁油もオメガ3が豊富ですね。
その美容効果は?
⇒美肌にくびれ、髪ツヤツヤに歯もきれい!オメガ3の油の美容効果がすごすぎる
卵焼きに使っていたのは、太白胡麻油という油です。
太白という名前の通り、焙煎していない白い色をしていました。
太白胡麻油は、『肌のハリがアップ&ほうれい線予防に効果的』なのだとか。
こちらは800円とありましたから、ずいぶんリーズナブルですね。
ピュアなごま油(金ごま油でしょうか?)は、洋食に
黒ゴマ油は別の用途に(中華に?)と、ごま油も色々使い分けていらっしゃいます。
渡辺さんのマル秘料理のひとつが
・まぐろのポキ 白ごま和え
ポキとは、カルパッチョのようなハワイの料理です。
マグロもまた、ビタミンB2豊富な食材ですね。
渡辺さんは、醤油に豆板醤を加えたタレを作っています。
そのタレに白ごまを和えるのが、渡辺さんの自慢料理なんですね。
そんな渡辺さんのお子さんは、ニキビなしの美肌男子でした。
お母さまの美奈代さんも、つるつるでシミも見当たらない美肌です。
これは油のおかげもあるのでしょうか。
ビタミンB2など、ニキビ予防に有効な成分を含む食材は
⇒内側からのにきびケア。ニキビができにくくなる食べ物、何がありますか?
渡辺さんお使いの油は、ほとんどのものが楽天をはじめとする通販で手に入ります。
ご興味のある方は、お探しになれば見つかりますよ^^
渡辺美奈代の化粧品はどれ?
あとですね、★渡辺美奈代さんがご一家で使っている化粧品★もわかりました。
それについて語った記事はこちらです
⇒保湿力たっぷりで、ニキビなど皮脂トラブルを時短ケアしてくれるアクネ・オールインワンジェルとは?
(男女年齢問わず使えるそうですよ^^息子さんのニキビレスはこのせいもあるかもしれませんね)
次回、トリは田中律子さんの美肌の秘訣です。
★関連記事★
⇒これをやったら逆効果!大人ニキビのスキンケアでやりがちなNG集と正しいケアの心得とは
この記事へのコメントはありません。